Monday, October 31, 2016
Happy Halloween! LAでの新生活
Happy Halloween!
まだ時差ぼけが取れないので起きている時間がとても長く感じる日が続いていますが、荷物をかたずけたり、スーパーに買い物に行ったり、日本にいたときよりよっぽど健康的な生活になっています。
雨が極端に少なく乾燥しているLAなのですが、わたしがこちらに来てからは珍しく天気がさえない日が続いているようで、雨まで降ってテレビの天気予報は大騒ぎしているのにびっくりしました。ごくごく普通の雨。ほんとに。傘させばいいじゃん、程度なのですが、こちらは雨になれていないせいか?たかが半日の雨でこんなに大騒ぎするとは。そんな雨でしたが、虹が見えたり、雨が止んだ後の青空がきれいだったり、早速いいものを見させてもらった感じがしています。
ちょうどハロウィンの時期にこちらにやってきたので、スーパーで大量(カートいっぱいの!)のお菓子を購入している人やハロウィングッズを見るのが楽しくて。まだ自分の車がないので行動範囲が歩ける距離の近所のスーパーぐらいなものなのですが、スーパーに行くだけでも結構楽しいです。
スーパーで色んな種類のカボチャが販売されています。主にはデコレーション用のオレンジ色の大きなカボチャですが、日本のカボチャ(南瓜)も普通に売られています。せっかくだから煮物でも作ろうとカボチャを手に取って選んでいたら、そんなわたしをじ~っと見つめるおばちゃんが隣にいました。目があったら、それ美味しい?どうやって料理するの?煮るの?砂糖は?等々と興味津々に聞かれる聞かれる。カボチャについて質問されることなんてないですからびっくりしちゃいました。
結婚して以来、やっと?同居生活を始めた主人はどうしているかと言うと…静かだった生活に嵐が舞い起こった感じなんでしょうか?お互いこれまでの生活のペースも違えば食べるものも違うし、早朝からぺらぺらとおしゃべりするわたしに疲れている?かもですね。
こちらに来て、反省することが一つありました。到着して24時間も経ってないのに、すでに主人を閉口させるほどあれこれ自分の理想や欲求を並びたててしまいました。あれが欲しい、これも欲しい、あれをしないと!などなど。
先走ってしまった…と考えさせられたのが、母から届いたメールでした。必要なことも少しずつでいい。体調と相談しながら、頑張らずに、昼寝でもしなさい、って。沁みる言葉です
なので、目下の目標は頑張りすぎない、焦らない、です。
明日から11月です。素敵な1か月になりますように。
(Photo by emBroider)
Sunday, October 23, 2016
念願かなって…旅立ち
結婚してから2年以上経ちましたが、主人と出会った時から今に至るまでずっと遠距離&別居の生活。そんな生活も終わりを迎える時が来ました。
先日、アメリカ大使館での面接も無事終わり、念願かなって移民ビザをいただきました。ここに至るまで長い道のりでしたが、終わってみればあっという間だったような気もし、嬉しいけれどちょっと複雑?気持ちが追いついていない感じです。
仕事を辞めて1年と数か月、随分とのんびり過ごしました。アメリカで社会復帰するつもりでいますが、大変です…国も違えば言葉も文化も違う。それだけでも大変だろうけど、のんびり生活から抜け出すのが一番大変でしょうね。主人のご両親に、気負って頑張りすぎないように、と言われましたが、そんな優しい言葉に甘えすぎないように注意しないと。
主人と一緒に生活をするのも大きな大きな変化です。今まではお互い行ったり来たりの期間限定の同居生活。これからはずっと一緒。楽しみではあるけど、慣れるまではお互いにとってストレスになるのは間違いなし。母に、あれこれきーきー文句言って主人を困らせないように、と言われました。義母は、頑張らなくていいから、適当がいいのよ、と。二人の先輩の意見をしっかり胸に刻み、新たな生活を始めようと思います。
生活が落ち着くのにもしばらく時間はかかるだろうけど、少しずつでも何かを始めて、ブログでお伝えできればいいなと思っています。
今週はまだ始まったばかりですが、お引越しの準備のため今週のブログはこれでいったん終了です。また来週戻ってきます。
今週末ハロウィンパーティーをする方、楽しんでくださいね♪
(Photo by 99TravelTips)
Thursday, October 20, 2016
叩けばなおる?昭和のオヤジ的行動
幼い時の記憶をたどると、祖父母の家のテレビはリモコン式でなくチャンネルをガチャガチャするものでした。テレビの画像がざざっとゆがむとテレビをばんばん叩いて直していた?壊していた?のを覚えています。洗濯機に電子レンジ、電化製品の調子が悪いとなにかと叩いて解決しようとしていた祖父母や両親です。
もちろんわたしは昭和生まれですが、電化製品は叩けばなおるという考えは持っていない世代です。そんな考えがあるのは戦後に生まれた両親世代なのでしょうか?もしくは、父がその行動を度を越してする人なのか?それは謎なのですが、つい最近、父が自分のデスクトップを壊しました。
本人の言い分は、無線キーボードの掃除(もちろんばんばんと叩いていたそうです)をしてたらパソコン本体が壊れたと。そんなわけあるかいっ!キーボード叩いたらハードディスクが壊れるなんて聞いたことないわ。インターネットにつながらない!と、一人大騒ぎしている父。日ごろから、ネット回線が遅いと文句を言ってはWi-Fiルーターの電源スイッチをカチカチカチカチ…ON/OFFを繰り返し、更にはばしばしたたいているのですが、ルーターが壊れる前にパソコンが壊れたのは…もはや自業自得のようにしか思えません。
直してくれと頼まれましたが、直せるわけがないだろ!っときっぱり断り電気屋さんに持っていかせましたが、果たして故障の理由は何なのでしょうか?父と一緒に電気屋さんへ行った母が、キーボード掃除したらパソコンが壊れたって大きな声で何度も店員に説明する父の横にいるのが恥ずかしくてしょうがなかった、と言っていました。
わたしや母が言っても聞く耳もたずのちちなので、店員さんから厳しく行ってほしい。電化製品は叩いても直らないと。
(Photo by AWWP)
Wednesday, October 19, 2016
春の開花が楽しみな秋植え球根
特段用事がなくても近所の園芸ショップに立ち寄ってしまいます。
季節の花を見るのも楽しいし、見たこともない花や植物を見て名前を覚えてって、純粋にその場所にいることが楽しいです。
最近はハロウィンが近いのでデコレーション用のパンプキンが多く販売されていますが、その横では秋植えの球根をたくさん見かけます。段ボール箱にごろごろっと入ってる姿は土がついた里芋のようです。
春の花、チューリップやスイセン、クロッカスにフリージアなどの球根から育てる花は10月から12月が植え時なんですよ。秋に植えて、冬を越して春に開花するって考えるとずいぶん時間がかかると思いますよね。でも、球根を育てるのは肥料などを与える必要もなく簡単手間いらずなので園芸初心者さんにもおススメです。
注意しないといけないのは、寒いと芽が出ないかも?と暖かい場所に植木鉢を置くことです。球根は寒さにあたって目を出す性質があるので、暖かい場所に置いておくと球根が腐ってしまうことがあります。ですので、しっかり芽を出すまで屋外に置いてくださいね。水耕栽培する場合でも同じです。日当りのいい温かい室内では芽が出ませんので、ベランダだったり玄関などの温度の低いところに置いて育ててください。
(Photos by AP & AS, and Gardenista)
Celebrating Tonight: Elderflower Splitzer
Anyway, I'm thinking to celebrate with a pitcher of elderflower splitzer. The combinatin of elderflower cordial, sparkling water, and dry white wine(or any non-sweet sparkling wine) makes for a very fitting drink for me. I know it's kind of summery drink, but I feel summer sun is back again as I'm too happy, indeed!
Here is the recipe, cheers!
(Photo by PORT and FIN)
Tuesday, October 18, 2016
4つ目の細編みトートバッグ完成
完成!
完成間近だったけど気になる点が多々あったので勇気を出してほどいてやり直ししたトートバッグが遂に完成しました。
時間はかかったけど、やり直したてよかったです。編み方は細編みだけなので実にシンプルなのですが、理想の形に出来上がりました。
今回は、今まで作ったトートバッグよりだいぶ大きなサイズのものを編んだので裏地をつけてみました。ニットのバッグだと荷物を入れると編地が伸びて形が崩れてしまうのでそれを防ぐためにも裏地をつけたかったのと、裏地として使いたかったものがあったのです。
イラストレーターとして活躍する義理の姉に頂いた手ぬぐいなのですが、これを裏地にしようとおもっていたのです。がっ!編みなおしてサイズが多少大きくなってしまったので布地が足らなくなってしまいました…なので、急遽、無地の布地を購入して裏地をつけ、手ぬぐいはポケットに仕立てました。
なかなかかわいい仕上がりだと思うのですが、どうでしょう?
次こそは、細編みを卒業して模様編みに挑戦しようと思っています。いいかげんトートバッグも卒業しないとですね。何を編もう?
(Photos by emBroider)
Monday, October 17, 2016
食べごろアボカドの作り方
アボカド、最近高くなったと思いません?以前はスーパーなどで安ければ1玉100円ぐらいで購入できたのに、今では160円は当たり前、200円するときもあります。毎日食べるわけではないけど、時々食べるとおいしいな~って思うアボカドですが、その食べごろってご存知ですか?
スーパーなどで食べごろの目安ってアボカドの皮カラーチャートみたいなの置いてあったりしますよね。緑は硬くて黒いのは熟しているって。あれね、わたしにはあまり役に立ちません。だってスーパーの照明で緑なんだか黒いんだかよくわからないこと多いんですもん。さすがに緑っぽい緑はわかりますけど、黒っぽい緑のって…どっち?
触ってみて柔らかいのとかあるけど、あれも正直…違う気がする。だって、特売になっているアボカドって、みんなが触っているから無駄に柔らかくなって傷んでたりするから。そんな自分もあれこれ手に取って悩むものだからよけいアボカド柔らかくなる。迷っているうちに買えなくる…
そんな、わたしにとってが食べごろを見極めるのが難しいアボカドですが、食べごろを見極めるのではなく自分で食べごろにしちゃう方法があります。
まだ熟していないアボカドを丸ごとアルミホイルで包んで200度のオーブンで10分ほど焼きます。もちろん、元のアボカドの硬さによってオーブンで焼く時間の調整は必要(長ければ1時間ほど)とのことですが、柔らかくなったアボカドの粗熱を取ってそのまま冷蔵庫で冷やせば、はい食べごろ!
ぜひお試しください♪
(Recipe by PureWow. Photo by Bon Appetit)
Natural Cleaning Tips: Clean Microwave with Lemon
Next time you're about to clean your microwave, don't forget to use some lemon juice.
According to The Kitchn, mixture of water and squeezed lemon juice with rinds will help cleaning gunk and dissolving food splatters in a microwave. It's very simple, you just need to microwave and boil the mixture, then use a clean towel to wipe everything clean.
No harsh chemicals, only the lemon juice cleaning. I'm totally giving this a go!
(Photos by/via Emma Christensen)
Sunday, October 16, 2016
オレオレ詐欺にご注意を!
世の中、悪い奴がいるもんだ。
オレオレ詐欺ってニュースの中の話だと思っていましたが、まさか身内にそんなおぞましい電話がかかってくるとは思いもしませんでした。
主人の実家に一本の電話がかかってきたのは平日のお昼時。もしもし、俺だけど…
これは!ニュースで聞いた通り。電話に出たのお義母さん、何の疑いもなく、あらっ○○なの?って。名前言っちゃってるし。ダメじゃん。
うん、そう。ちょっと風邪ひいちゃって声が変だけど…あのさ、携帯を落としちゃって警察に紛失届を出したからそっちに電話があるかもしれないから…って。
なるほど~、最初から金銭を要求するのでなく、こんな切り口で会話を始めるんですね。すぐに義父に電話を替わったらしいのですが、義父は最初から主人と話し方が違うと疑い気味で、すかさず質問。今どこにいるんだい?
品川だけど…
そりゃね、首都圏に住んでいる人だったら品川駅がどこだかわかるし、そこにいたっておかしなことはないかもですが、主人はアメリカにいます。品川にいるわけないんですよね。
誰だおまえは~!って義父が電話口でどなった瞬間に電話はぷつりと切れました。
ほんの数分の出来事ですが、なにも疑うことなかった義母としっかり判断ができた義父。お義母さん一人だったらどんなことになってたんだか、考えるだけで怖いです。
警察に通報しました?って義母に聞いたのですが、固定電話に番号非通知でかかってきた電話なので、警察に何て言っていいかわからないからなにもしてないの、って。
確かにこういう時ってどうしていいかわからないですよね。でも慌てないで、一度電話を切ってからこちらから電話をかけなおすとか、何らかの手段があると思うんです。
なんであれ、いきなり電話で『お金がなくて大変なことになる!』なんていうのは絶対に信用しちゃダメですよ。絶対に!
(Photo by 神奈川県警察)
Thursday, October 13, 2016
R2-D2コーヒープレス
お気に入りのネスプレッソが壊れて以来インスタントコーヒー生活を送っています。別にそれに不満があるわけではないのですが、やっぱりなにかしらのコーヒーメーカーが欲しいんですよね。コーヒーを入れるときの香り、これはインスタントコーヒーでは味わえないですもん。
かれこれ1年以上になりますが、主人にもコーヒーメーカー買おうよと提案していますが、いまだ私の希望は通らず。まぁ、一緒に住んでないので買ったところであなた使わないでしょ、ってとこなのですが…
でもそんな主人でもきっと買ってくれそうなーヒープレス見つけました。スターウォーズのR2-D2コーヒープレスです。コーヒープレスだからその使い方はとてもシンプル。挽いたコーヒー豆と熱湯を耐熱ガラス製のR2-D2のボディに注いで数分待って、プランジャーと呼ばれるトップを下に押し下げればできあがり。
スターウォーズに関して言えば、わたしはかなり無知なのですが、R2-D2とチューバッカぐらいは知ってますよ。でもそれ以上のことは聞かないで。ストーリーと時系列がごちゃごちゃ過ぎて全然ついていけない。でも主人は大のスターウォーズ好きなので、きっとこのコーヒープレス気に入るはず!
アメリカとカナダのみの配送ですが、$39.99ですって。もしご興味のある方、こちらから詳細見れます。
(via My Modern Met. Photos by ThinkGeek)
Wednesday, October 12, 2016
母が欲しいもの…
何年も前からのことなのですが、母が対話型の小さいロボット欲しがるんです。ここ何日かはトヨタから発売されたKIROMO miniが欲しいって。
10年ぐらい前?もっと前ですかね?犬型のロボットが発売された時も欲しいと言っていたのですが、わたしは全く興味がありませんでした。そんなに犬型ロボットが欲しいなら犬飼えばいいんじゃないの?と言ったのですが、ペットがいると旅行に行けないからいやだと言ってました。
それなのに、最近になってもペット型や対話型のロボットを見ては欲しいというのですが、なぜ60歳を過ぎた母がそのようなものを欲しがるのか不思議でしょうがなかったのですが、最近になってなんでそんなことを言うのか分かった気がします。今の今まで気づかなかったわたしも相当鈍いと思うのですが、わたしが思うに母は孫が欲しいと言っているんです。お世話をする何かを欲しているんです。
両親は今までわたしに結婚しろ、孫の顔が見たい、なんてことは一度も言うことありませんでした。それは今思うと変なプレッシャーを与えられることなく、とてもありがたいことだったと思います。一度だけ、父が姉に向かって『結婚だけが人生じゃない。仕事が楽しいならそれでいいんだよ。』なんて言っているのを見たことがあり、その時は、あ~…父は娘二人に結婚してほしくないんだな!なんて勝手に想像していました。真実はいかに?ですが、母に関して言えば…思い起こせば色々と『孫』をにおわせる発言が色々とあります。
そんなこと言われてもね~。できることなら母の望みは何であれかなえてあげたいけど…
自分の人生。親を喜ばせる人生。何がいいのか?考えても答えは出ませんね。そんな悩みって、誰もが持っていることでしょうか?
(Photo by touchn2btouched)
Tiffany Blue - I Believe in Manicures
Audrey Hepburn is my forever fashion icon. And now, one of her famous character, Holly Golightly in Breakfast in Tiffany's is inspiring a new OPI nail colours Christmas collection features 16 colours, including a shade of Tiffany Blue!
Those 16 colours are irresistably rich autumnal tones and shade of sparkling snow. But my very favorite is Tiffany Blue manicure named "I believe in manicures". Love!
(Photos by OPI. Layout by emBroider)
Tuesday, October 11, 2016
ちょっと早いけど…おせちの話
実家にて、おせち料理のカタログを見つけました。
まだ早いよ~、と言いつつ、もうこんな季節なんだなとしみじみしちゃいました。実家では、毎年おせち料理を注文して年末年始の母のドタバタを軽減させています。どれだけ母の家事負担が軽減されているかはわかりませんが、カタログを見るのはなかなか楽しいもんです。
わたしがカタログを開いた時にはすでに何ページも折り目がつけられていて、父がチェックしたのを確認できました。へ~…今年はこんなのがいいんだ。わたしはこっちがいいなぁ…なんて、最終的にどのおせちを注文するか決まるまで結構楽しい会話が続きます。
結婚したその年、アメリカに住む主人が年末年始と帰国したのでわたしも小さめの2段おせちを注文しました。お恥ずかしいことにおせち料理って自分では作れないものばかりですからね。田作りと栗きんとんを気に入ってそればかり食べていた主人が印象に残っています。
とは言ってもなのですが、そんなにおせち料理に興味ないんですよね。一年に一度食べるから縁起物でいいのかもしれないですが、すぐに飽きちゃうんです。伊達巻より普通の卵焼きが好きだし、栗きんとんだっていっぱい食べられないし。エビにイクラに数の子…コレステロール上がっちゃうよ、って。しいて言えば黒豆が好き。
でも、おせち料理の一つ一つに意味があるっていう日本文化はすごく好きです。腰が曲がるまで長生きのエビだったり、細く長く幸せのごぼう、喜ぶ昆布、まめに働く黒豆。ダジャレ要素が強い?な気もしますが素敵な文化ですよね。
年末までまだ3か月近くありますが、なんだかんだとあっという間ですよ♪
(Photos by emBroider)
Monday, October 10, 2016
勇気を出して…泣く泣くやり直し
うすうす気づいていました。自作製図で編み進めているトートバッグ、想像していたのとはちょっと違う大きさに成長しています。メジャーで測って、網目も数えて、持ち手もおおよそ完成というところまできて…納得いかない!
気になりだすともっと気になる。だって作りたかったのはこんなのじゃないんだもん。じゃあ、毛糸をほどいてやりなおしすればいいってわけですが、ここまで編んでそんなこと…できない!
理想では、側面を編み進めるにつれてもう少し網目を増やして口を広げるようにするつもりだったんです。それが、編みあがってみるとほぼ寸胴。持ち手を編み始める前から気づいていました。でも、きっと持ち手を編めば理想形になるだろうと希望を捨てきれず…甘かった。考えて考えて、網目を何度も数えて持ち手を編み始めました。長さは大丈夫、ただバランスがね、どうもおかしな感じなんですよ。持ち手の配置が外側過ぎてトートバッグを持ち上げた際にトートが半分に折れてしまうんです。荷物が入ればそうはならないかもしれないけど、気になる。気になる。気になる。
自分用のバッグであれば絶対にほどいてやり直すってことはしませんが、細編みしかできない初心者が無謀にもなんちゃって製図して、それをプレゼント用にしようなんて考えてるものですから。そうなると納得できないものはプレゼントなんてできません。やり直しを決意しました。ものすっごく勇気のいることです。編み物経験者の皆さんも経験しているんですかね、こんな甘い考えで始めた末のやり直し?
だーっと毛糸をほどきました。ほうれん草入りのちぢれ麵みたい…
理想形のトートバッグが編めますように。
(Photos by emBroider)
Vintage Denim Style - Embroidered Denims
"It's hard to be in a bad mood when you have embroidered roses on your knees". Absolutely yes!
I found this beautiful saying when I opened Justin's beautiful online shop Bliss and Mischief, and totally love them.
Hillary Justin is the founder and designer of Bliss and Mischief, her collections are inspired by epic cactus, as well as the sun bled shades of Joshua Tree and the vivid embroidered details of classic Western kitsch. Justin began to source vintage cloth while re-designing and revamping classic pieces.
Found your favorite piece? White roses denim shirt is my favorite :)
(Photos by Bliss and Mischief. Layout by emBroider)
Sunday, October 09, 2016
体育の日だけど運動不足
日本って祝日が多くてすばらしい!体育の日ですね。
体育の日だからと言って、日頃の運動不足を解消しようなんて思いもしません。急に運動したらね…怪我しちゃいますからね。運動は嫌いじゃないんですよ。そこそこ運動神経もいいんです。でも何よりも家の中でじっとしているのが好きなんです。
体育の日の思い出と言えば運動会なのですが、最近の小学校は体育の日に運動会をしないんですね。運動会好きじゃなかった。入場行進の練習とかさせられてね、全然楽しくなかった。授業がないのは嬉しかったけど、何よりも嬉しかったのは翌日の振り替え休日でした。
そんな体育の日の思い出もありますが、思い出より解決しないといけないのは運動不足ですよ。どうやったら運動不足は解消されるんでしょうか?それはもちろん自分の意思と行動なんでしょうけど…20代の頃より確実に体力もなければ運動する気力もないです。
ただ、最近ちょっと体重増加したので嫌だ嫌だと言ってられない状況に。そこで私が実践しているのは、起床後のストレッチと超自己流の5分だけ筋トレ。スクワットして、腕立て伏せはできないからプランクをして、全然身体が上がらないけど背筋して。こんなんじゃ運動不足解消にはならないでしょうけど、なにもしないよりはましだろう…って。夕飯のご飯をもやしに置き換えるダイエットと言い、このちょっとだけ運動した気になる5分筋トレ。なんだかな?なことばかりしていますね、わたし。あまいな~。運動不足、ほんとに解消される日が訪れるのはまだまだ先のようです。
(Photo by Women's Running)
Thursday, October 06, 2016
加齢に伴う嗜好の変化 - とっぴんぱらりの風太郎
ちょっと小難しい漢字を並べたタイトルになりますが、そのタイトル通り、加齢に伴う嗜好の変化を感じる最近です。加齢という言葉はあまり使いたくはないですけど、年を取るって誰もが避けられることではないので仕方ないですよね。もうちょっとポジティブな響きの言葉が見つかればいいのですが…
どんな嗜好の変化があったかと言うと、わかりやすく言えば食べ物。ちょっと苦みのある食べ物は子供の頃から苦手だったのですが、ある日突然?シシトウやクワイがとてもおいしく思えたり。なんとなく大人の食べ物と思っていたものが口に合うようになってきたことに気づいちゃいました。
読み物にしても、子供の頃から読書は好きだったのですがお気に入りの作家さんの本ばかりを読み漁ってあまり新ジャンルに手を出すことはありませんでした、がっ!数年前に友人に勧められた畠中恵さんのしゃばけシリーズを読んでい以来、色んな時代小説を読むようになりました。
しゃばけシリーズは時代小説と言えど軽くて楽しく読めるお話ですが、正直、時代小説は難しいイメージがあったので避けていました。ところが、読んでみると面白い!確かに話し言葉はちょっと難しかったりしますが、その時代の生活が見えてきて興味深いんです。最近新聞の書評を読んで気になっていた本があったのですが、本屋さんで実際手に取ってしまうと…もう拒めない。購入しちゃいました。万城目学さんの『とっぴんぱらりの風太郎』です。だって、本のおびからして面白そう。『ニート忍者、見参』ですよ。
数年前だったらまず手を出さなかった時代小説。今では読むのが楽しみ。加齢と言えど、いったい自分の中でどんな変化が起こっているのか?と思うこの頃です。
(Photo by emBroider)
Wednesday, October 05, 2016
トートバッグ製図に挑戦
またしてもトートバッグを編んでいるのですが、これまでに編んだ3つのトートバッグは底面がすべて円形だったので今回は底面が長方形のトートバッグで少し大きめのものを編もうと。とは言っても、手持ちのかぎ針編み教本では理想の形が見つからず、そんなわけで無謀にも自分で製図して編み始めました。
しっかり製図を紙に描き起こしたわけではないのですが、いろんな編み図のいいとこどりをしてなんとなくの理想形を頭に描きずつポストイットにメモをしながら編み始めました。円形と長方形では編み方がここまで違うとは思わず、かなり安易に考えていたと少し後悔しつつも形になり始めるとやっぱり楽しい。これまでと同様で細編みばかりしているのでさすがに飽きてきて、少し進みが遅いのが難点ですが…製図してさらに新しい模様編みをするのはあまりにも無謀な挑戦、と思いこつこつとひたすら細編みを続けています。
今回の理想形は、長方形の底面と、A4書類が縦にしても横にしても入る大きさ。持ち手は少し長めにとってぎりぎり肩にかけられるぐらい。こんな感じなのですが、あまり大きなトートバッグをアクリルの毛糸だけで作ると毛糸が伸びてしまい形が崩れるのでは?そこで登場したのが、シーズン終わりで少しお安くなっていたハマナカのエコアンダリア〈クロシェ〉です。初めて作ったグリーンのトートバッグで使用した糸なのですが、レーヨン100%なので夏に多く使われる毛糸です。この毛糸とワゴンセールで購入したアクリル毛糸の2本取りで編むとうまい具合に伸縮性がでなくて気に入っています。アクリル毛糸の色がだいぶ冬っぽい色味なので、レーヨンを合わせても違和感がないと自分では思っているのですがどうでしょう?
とりあえず現時点で底面と側面が編みあがったので、持ち手をどうするか思案中です。どんな持ち手が合うかな?
(Photos by emBroider)
Jazzing Up Pumpkin - Decoupage & Thumbtack
Speaking of autumn and pumpkin, what do you think of dressing up your pumpkins this year with thumbtack and a bit of decoupaged floral designs? I'm totally smitten by Kristie's design and creativity, she also introduced super cute no-carve pom pom pom pumpkin idea. Pretty, right?
Do you have any jazzing up pumpkin ideas this year?
(Photos by Gold Standard Workshop)
Tuesday, October 04, 2016
お菓子作りの思い出 - マシュマロ
子供の頃マシュマロが大好きでした。特に、マシュマロの中に少しだけチョコレートやイチゴジャムが入っているのがお気に入りで、母に買ってもらっては大喜びをしていました。そんなマシュマロ好きが高じて、当時お菓子作りが好きだった4つ年上の姉にマシュマロを作ってとおねだりし、幼稚園児のわたしと小学生の姉とでマシュマロづくりの挑戦したのですが…
コーンスターチにまぶされた謎のぐにゃっとした物体が出来上がり、焦ったわたしたちがとった行動はベランダのプランターに埋めるということでした。どこからそんな証拠隠ぺい工作を思いついたのかわかりませんが、子供の発想って怖いですね。その後、母に怒られた記憶がないのできっとプランターで自然に分解されたのだと信じているのですが…
なんでいきなりマシュマロの話してるの?ってお思いでしょうか。秋になり、ハロウィンが近づいてくるとスーパーで普段はあまり見かけないマシュマロを見かけるようになって、ちょっと懐かしい記憶がよみがえってきたからなのですが、マシュマロ好きですか?
マシュマロの主成分ってゼラチンだからお肌にもいいっていうし、食べてもいいんじゃない?なんて思うのですが、なぜか大人になってからは手が出ないんです。なぜなら、マシュマロにちょっとしたトラウマがあるから。『スモア』って焼きマシュマロ知っていますか?キャンプなどでよく行われるのですが、木の枝に刺したマシュマロをたき火の火であぶってトロッと柔らかくなったところをクッキーではさんで食べるのですが、それが熱いんですよ!思いっきり舌を火傷しました。それ以来、わたしの中ではマシュマロは危険食品と認定されてしまったんです。
たわいもないことを書いてしまいましたが、機会があったらスモアに挑戦してみてくださいね。美味しいですよ♪焼きたては熱いので、くれぐれも火傷には気を付けてください。
(Photos by Good on Paper, and design sponge)
Monday, October 03, 2016
オシャレ三輪車
先日、無印良品にて買い物をしている際になんともオシャレな三輪車を見つけてしまいました。
なんだろ?わたしの知っている三輪車と違うんですよ。シンプルなデザインがとっても洗練されていてステキなんです。わたしも大人ですからね、さすがに三輪車を欲しいとは言いませんが…でも気なる。
だって、わたしが子供のころに乗っていた三輪車はハンドル部分にビニールのフリンジみたいなものが付いていたのですが、4歳上の姉のおさがりだったのでその謎なビニールフリンジもほとんどちぎれていて残りわずか2~3本のよれよれしたビニールがかろうじてぷらぷらと付いてたぐらいでした。
そんな所々錆が出て車輪もキーキー音がするよな三輪車とは大違い、無印の三輪車は白い車輪もかわいいし、赤・白・黄色のフレームどれもかわいい。オプションでバスケットまで取り付けられるなんて、うらやましい限りです。
最近の子供たちを見て思うことは、とにかくみんなオシャレですね。髪型もオシャレだし、洋服だって大人のミニチュア版だし。わたしが子供のころなんて…鼻水たらしながら膝に赤チンつけて遊んでいる子供ばかりでしたよ。あぁ、こんなこと考えるなんて年を取ったってことですね…
(Photos by Muji. Layout by emBroider)
Air Cleaning Plants
Ah, October. Cooling breeze, falling leaves, and tons of apples, my favorite season!
Watching falling leaves makes you a bittersweet sense of loss? Although I like very much watching and walking through falling leaves, I kind of miss fresh green.
So I'm thinking to add a touch of green in my room. Houseplants are not only brighten your space, as a part of natural processes(photosynthesis) it can remove carbon dioxide from their environment and release oxygen.
NASA Clean Air Study said that many common houseplants are very efficient a removing other problem pollutants from indoor air.
Sounds reliable? Yes! I must get one or two plants. Golden pothos is very easy to take care, and peace lily is the loveliest one. Any suggestion?
(Photos by the guardian, and my unfinished home)
Sunday, October 02, 2016
旅する指輪
それぞれの国を代表するような建物だったり景色だったり、ランドマークであるものを一つの指輪にギュッと詰め込んだステキな指輪を見つけました。
ロシアのシベリア出身、金細工職人のOla Shekhtmanさんが一つ一つ手作りで仕上げている指輪。世界中の色んな街のランドマークを集めて指輪にしているんです。自分が訪れたことのある街はもちろん欲しくなるのですが、まだ行ったことない街でも実際の街と指輪を見比べてみたくなり、旅がしたくなるような魅力があります。
わたしのお気に入りはサンフランシスコの指輪です。ゴールデンゲートブリッジに坂道を上るトラムまで施されているんです。バルセロナのサグラダファミリアやガウディの建築物もステキ。正直どれもかわいくて、旅の記念にって言い訳して全部ほしくなります!東京の指輪もありますよ(なんと新宿のモード学園コクーンタワーやフジテレビの社屋が施されています!)。プレゼントにもいいですね。
Etsyにて販売されていますので購入可能です。見るだけでも楽しいのでぜひご覧くださいね。
New York
San Francisco
Los Angels
Barcelona
London
Tokyo
(Photos by Shekhtman)